日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 誘惑 , 雪掻き , 揺籠 , 擁護 , 要請 , 葉緑素 , 夜更け , 来週 , 来年 , 陸軍

誘惑

発音: ゆうわく   漢字: ,   
翻訳:tentation, séduction, allèchement
誘惑する: ゆうわくする: tenter, séduire, attirer, allécher
誘惑に勝つ: ゆうわくにかつ: repousser une tentation <<<
誘惑に負ける: ゆうわくにまける: céder [succomber] à la séduction, se laisser aller à la tentation <<<
誘惑に陥る: ゆうわくにおちいる <<<
誘惑と戦う: ゆうわくとたたかう: résister à la tentation <<<
誘惑的: ゆうわくてき: séduisant, attirant, alléchant <<<
誘惑者: ゆうわくしゃ: séducteur <<<
金で誘惑する: かねでゆうわくする: allécher par l'argent <<<
次もチェック 誘拐

雪掻き

発音: ゆきかき   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:déneigement, déblaiement de la neige, pelle à neige
雪掻きをする: ゆきかきをする: enlever la neige
雪掻き車: ゆきかきぐるま, ゆきかきしゃ: chasse-neige rotatif <<<
次もチェック 除雪

揺籠

発音: ゆりかご   漢字: ,    違う綴り: 揺り籠   キーワード: 子供   
翻訳:berceau, benne, basculante
揺籠から墓場まで: ゆりかごからはかばまで: du berceau à la tombe

擁護

発音: ようご   漢字: ,   
翻訳:défense, protection
擁護する: ようごする: défendre, prendre la défense de, protéger, sauvegarder
擁護者: ようごしゃ: défenseur, protecteur, apologiste <<<
次もチェック


要請

発音: ようせい   漢字: ,   
翻訳:requête, demande
要請する: ようせいする: requérir, demander, faire [adresser, présenter] une demande
要請により: ようせいにより: à la demande de qn.
同意語: 命令

葉緑素

発音: ようりょくそ   漢字: , ,    キーワード: 生物   
翻訳:chlorophylle
葉緑素入りの: ようりょくそいりの: à la chlorophylle <<<

夜更け

発音: よふけ   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:minuit, nuit avancée
夜更けに: よふけに: tard nans la nuit
次もチェック 深夜

来週

発音: らいしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:semaine prochaine
来週に: らいしゅうに: à la semaine prochaine
来週の今日: らいしゅうのきょう: aujourd'hui à la semaine prochaine [dans une semaine] <<< 今日
来週の月曜: らいしゅうのげつよう: lundi suivant <<< 月曜
再来週: さらいしゅう: dans deux semaines <<<
再来週の今日: さらいしゅうのきょう: aujourd'hui dans deux semaines <<< 今日
次もチェック 先週

来年

発音: らいねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:année prochaine
来年の今日: らいねんのきょう: aujourd'hui à l'année prochaine [dans un an] <<< 今日
来年の今頃: らいねんのいまごろ: année prochaine à la même époque
来年の三月: らいねんのさんがつ: mars suivant <<< 三月
来年度の: らいねんどの: pour l'année prochaine <<<
再来年: さらいねん: dans deux ans <<<
反意語: 去年
次もチェック 今年

陸軍

発音: りくぐん   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:armée de terre
陸軍の: りくぐんの: militaire
陸軍省: りくぐんしょう: ministère de la guerre <<<
陸軍大臣: りくぐんだいじん: ministre de la guerre <<< 大臣
陸軍長官: りくぐんちょうかん: secrétaire à la guerre <<< 長官
陸軍士官: りくぐんしかん: officier de l'armée de terre <<< 士官
陸軍武官: りくぐんぶかん: attaché militaire
陸軍病院: りくぐんびょういん: hôpital militaire
陸軍元帥: りくぐんげんすい: maréchal <<< 元帥
陸軍大将: りくぐんたいしょう: général d'armée
次もチェック 海軍 , 空軍


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant