日英翻訳辞書・事典: 「bes」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 11
翻訳:scab, slough, itch, itchy
ヨウ
痒い: かゆい: itch (v.), feel [be] itchy, crawl*****
痒い所に手が届く: かゆいところにてがとどく: attend to (a person) with scrupulous care, nothing to be desired
痒み: かゆみ: itch (n.), pruritus
痒がる: かゆがる: complain of itching
痒: かさ: scab, slough

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 医学    画数: 12
翻訳:clog (the stomach)

痞える: つかえる: clog [stop in] the stomach, feel heavy on the stomach, be obstructed [interrupted, hindered, impeded, stopped, blocked] (jp.)*****
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 臓器    画数: 12
翻訳:organs

腑: はらわた
腑に落ちない: ふにおちない: cannot understand, be hard to understand, do not go down with one*****

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 12
翻訳:insert, inlay
カン, サン
嵌まる: はまる: be fixed (n), fit in, fall into*****
嵌める: はめる: put [fit, fix] in, insert, inlay
嵌め込む: はめこむ: build in <<<
語句:壷に嵌まる , 壷に嵌まっている , 足枷を嵌める
同意語:


カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 生活    画数: 12
翻訳:revive, resuscitate
ソ, ス
甦る: よみがえる: come to life again, return to life, rise from the dead, revive, come back, be refresh*****
甦らす: よみがえらす: bring (a person) round, recall [restore] (a person) to life, revive, resuscitate
甦り: よみがえり: resurrection, revival
同意語:
次もチェック 復活

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 13
翻訳:extravagant, haughty, arrogant, despise, contempt
ゴウ
傲る: おごる: live luxuriously, be extravagant, be haughty [arrogant], become [get] conceited*****
傲どる: あなどる: despise, look down upon, hold (a person) in contempt, make little of
熟語:傲慢
同意語: ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 娯楽    画数: 13
翻訳:taste, relish

嗜む: たしなむ: be fond of, have a taste for, live, love, relish*****
嗜み: たしなみ: taste (n.), relish, accomplishments, modesty (jp.), etiquette <<< エチケット
嗜みの良い: たしなみのいい, たしなみのよい: descent, reputable, ethical
熟語:嗜好

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 13
翻訳:enjoy, prosperous
カン
酣: たけなわ: full swing
酣である: たけなわである: be in full swing*****
同意語:

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 13
翻訳:glare, stare
ゲイ
睨む: にらむ: glare [look daggers] (at), spot, keep an eye on, know by intuition, judge, estimate
睨み: にらみ: glare (n.), stare, authority, influence
睨みが効く: にらみがきく: have great influence [power] (over)
睨み合い: にらみあい: feud, enmity, hostility
睨み合う: にらみあう: glare at each other, watch each other, be at odds [variance, outs] with each other*****
睨み合わせる: にらみあわせる: compare A with B, take into consideration
睨み返す: にらみかえす: glare back (at a person), return a sharp look <<<
睨み付ける: にらみつける: glare (at), look angrily (at) <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 道具    画数: 14
翻訳:hoop

箍: たが: hoop (n.)
箍を掛ける: たがをかける: hoop (v.), bind with hoops, put a hoop on <<<
箍を填める: たがをはめる
箍を外す: たがをはずす: unhoop, take off the hoop
箍が緩む: たががゆるむ: The hoops get loose, be enervated*****
次もチェック ,


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant