日西翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 今夜 , 極上 , 午後 , 午前 , 御飯 , 娯楽 , 最高 , 妻子 , 最終 , 最小

今夜

発音: こんや   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:esta noche, la noche de hoy
去年の今夜: きょねんのこんや: esta misma noche del año pasado <<< 去年
次もチェック 今晩 , 昨夜

極上

発音: ごくじょう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:primera clase, la calidad más fina, la mejor
極上の: ごくじょうの: excelente, primera, superior (clase)
極上品: ごくじょうひん: producto de calidad <<<

午後

発音: ごご   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:tarde (pasado meridiano)
午後に: ごごに: en la tarde
午後の: ごごの: de la tarde
午後三時に: ごごさんじに: a las tres de la tarde, a las 3 pm
反意語: 午前

午前

発音: ごぜん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:mañana (AM)
午前に: ごぜんに: en la mañana, durante la mañana
午前中: ごぜんちゅう <<<
午前の: ごぜんの: matutino, de la mañana
午前九時に: ごぜんくじに: a las nueve de la mañana, a las 9 am
午前様: ごぜんさま: pasada la medianoche, marido que regresa a casa después de la medianoche (después de beber) <<<
反意語: 午後
次もチェック


御飯

発音: ごはん   漢字: ,    違う綴り: ご飯   キーワード: 食べ物   
翻訳:arroz (cocido), comida
御飯を炊く: ごはんをたく: cocinar arroz <<<
御飯を食べる: ごはんをたべる: comer, tomar la comida <<<
御飯粒: ごはんつぶ: grano de arroz cocido <<<
御飯時: ごはんどき: hora de la comida <<<
御飯蒸: ごはんむし: arroz cocido al vapor <<<
朝御飯: あさごはん: desayuno <<< , 朝飯
昼御飯: ひるごはん: la comida (del mediodía), almuerzo <<<
夕御飯: ゆうごはん: cena <<<
晩御飯: ばんごはん <<<
混ぜ御飯: まぜごはん: arroz cocido mezclado con otros ingredientes <<<
御飯ですよ: ごはんですよ: es hora de comer, la comida esta servida
同意語:

娯楽

発音: ごらく   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:entretenimiento, recreación
娯楽室: ごらくしつ: habitación de juegos <<<
娯楽場: ごらくじょう: lugar de recreo <<<
娯楽街: ごらくがい: centro recreativo <<<
娯楽欄: ごらくらん: columna de ocio <<<
娯楽映画: ごらくえいが: película para entretenerse <<< 映画
娯楽雑誌: ごらくざっし: revista para divertirse <<< 雑誌
娯楽小説: ごらくしょうせつ: novela para entretenerse
娯楽機関: ごらくきかん: instalaciones para la recreación <<< 機関
娯楽施設: ごらくしせつ <<< 施設
娯楽産業: ごらくさんぎょう: eindustria del entretenimiento, show business <<< 産業
娯楽番組: ごらくばんぐみ: programa de entretenimiento
次もチェック 気晴 , レジャー , エンタメ

最高

発音: さいこう   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 商業   
翻訳:lmejor, superior, supremo, máximo
最高の: さいこうの: más alto, supremo, superlativo, máximo
最高峯: さいこうほう: cumbre, cima
最高点: さいこうてん: el punto más alto, marca <<<
最高額: さいこうがく: suma de capital, importe del principal, cantidad máxima <<<
最高価格: さいこうかかく: precio más alto, precio máximo <<< 価格
最高速度: さいこうそくど: velocidad máxima
最高記録: さいこうきろく: mejor marca [registro, record] <<< 記録
最高学府: さいこうがくふ: la más alta institución de educación
最高限度: さいこうげんど: el límite más alto, lo máximo <<< 限度
最高裁判所: さいこうさいばんしょ: Corte Suprema de Justicia
次もチェック 最低 , 最大

妻子

発音: さいし   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:esposa e hijos [familia] (propia)
妻子を養う: さいしをやしなう: mantener la familia <<<

最終

発音: さいしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:último, final, cierre
最終の: さいしゅうの: último, final, fin, cierre
最終回: さいしゅうかい: último asalto (boxeo), última entrada (béisbol) <<<
最終駅: さいしゅうえき: terminal, última parada <<<
最終号: さいしゅうごう: la última publicación [número] <<<
最終日: さいしゅうび: plazo, fecha cierre <<<
最終点: さいしゅうてん: última observación, último punto <<<
最終決定: さいしゅうけってい: decisión final
最終走者: さいしゅうそうしゃ: ?ltimo finalista
最終兵器: さいしゅうへいき: arma suprema
最終弁論: さいしゅうべんろん: argumento final
最終報告: さいしゅうほうこく: informe final
最終列車: さいしゅうれっしゃ: último tren
同意語: 最後
反意語: 最初

最小

発音: さいしょう   漢字: ,    違う綴り: 最少   キーワード: 数学   
翻訳:mínimo, el menos
最小の: さいしょうの: más pequeño, lo menos, mínimo
最小限: さいしょうげん: mínimo, menor <<<
最小限にする: さいしょうげんにする: minimizar, reducir
最小量: さいしょうりょう: la cantidad más pequeña <<<
最小公倍数: さいしょうこうばいすう: mínimo común múltiplo
次もチェック 最大 , 最低


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant