日西翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 個性 , 古代 , 国旗 , 固定 , 近衛 , 小人 , 小指 , 根気 , 今週 , 今度

個性

発音: こせい   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:carácter individual, personalidad
個性の強い: こせいのつよい: de fuerte personalidad <<<
個性の有る: こせいのある: con carácter, que tiene personalidad <<<
個性的: こせいてき: único, especial, particular <<<
個性の無い: こせいのない: carente de personalidad, anónimo, banal <<<
個性を伸ばす: こせいをのばす: desarrollar la personalidad <<<
個性を発揮する: こせいをはっきする: mostrar originalidad
個性主義: こせいしゅぎ: individualísmo

古代

発音: こだい   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:antiguo
古代の: こだいの: antiguo
古代から: こだいから: desde la antigüedad
古代史: こだいし: historia antigua <<<
古代人: こだいじん: personas de la antigüedad <<<
古代の遺物: こだいのいぶつ: antigüedades, reliquias
古代文学: こだいぶんがく: literatura antigua
古代模様: こだいもよう: modelo [patrón] antiguo
古代文明: こだいぶんめい: civilización antigua
古代ギリシャ: こだいぎりしゃ: antigua Grecia <<< ギリシャ

国旗

発音: こっき   漢字: ,    キーワード: 飾り   
翻訳:bandera nacional
国旗を揚げる: こっきをあげる: izar [poner en alto] la bandera nacional <<<
英国国旗: えいこくこっき: bandera británica, bandera del Reino Unido <<< 英国

固定

発音: こてい   漢字: ,    キーワード: 金融   
翻訳:estabilidad, fijación, inmovilización
固定の: こていの: fijo, estacionario, permanente
固定する: こていする: colocar, fijar, inmovilizar
固定給: こていきゅう: salario fijo <<<
固定客: こていきゃく: cliente habitual <<<
固定票: こていひょう: votos sólidos, respaldo asegurado <<<
固定概念: こていがいねん: estereotipo, idea fija <<< 概念
固定金利: こていきんり: tipo de interés fijo <<< 金利
固定資本: こていしほん: capital fijo <<< 資本
固定資産: こていしさん: activos fijos <<< 資産
固定資産税: こていしさんぜい: Impuestos sobre la propiedad <<<
固定電話: こていでんわ: teléfono fijo


近衛

発音: このえ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:Guardia Imperial
近衛兵: このえへい: Soldados de la Guardia Imperial <<<
近衛師団: このえしだん: División de la Guardia Imperial
近衛連隊: このえれんたい: Regimiento de la Guardia Imperial
近衛将校: このえしょうこう: Oficial de la Guardia

小人

発音: こびと, しょうじん   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:enano
小人島: こびとじま: La tierra [isla] de los pigmeos <<<
小人物: しょうじんぶつ: persona de mente estrecha <<<
反意語: 巨人

小指

発音: こゆび   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Meñique (dedo)
手の小指: てのこゆび: dedo meñique de la mano <<<
足の小指: あしのこゆび: dedo meñique del pie <<<
次もチェック , , , 薬指

根気

発音: こんき   漢字: ,   
翻訳:paciencia, perseverancia, persistencia, tenacidad, energía
根気の良い: こんきのいい, こんきのよい: perseverante, incansable, paciente, enérgico <<<
根気良く: こんきよく: pacientemente, persistentemente
根気を詰める: こんきをつめる: dedicar toda la energía, concentrar todo el esfuerzo <<<
根気が尽きる: こんきがつきる: estar agotado, estar desgastado, agotarse la paciencia <<<
根気比べ: こんきくらべ: poner a prueba la paciencia, jugar al que se rinda primero <<<
次もチェック

今週

発音: こんしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:esta semana
今週中に: こんしゅうちゅうに: en el transcurso de la semana <<<
今週の金曜: こんしゅうのきんよう: este viernes <<< 金曜
今週の金曜に: こんしゅうのきんように: (en) este viernes
次もチェック ,

今度

発音: こんど   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:esta vez, ahora, la próxima vez, pronto, siguiente, últimamente, recientemente
今度は: こんどは: ahora, esta vez
今度の: こんどの: nuevo, presente, próximo, que viene, último, reciente
今度だけ: こんどだけ: sólo por esta vez
今度限り: こんどかぎり <<<
今度から: こんどから: desde ahora, en adelante, en el futuro
次もチェック


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant