日伊翻訳辞書・事典: 「il」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 窓際 , 魔力 , 身動き , 水心 , 瑞穂 , 道順 , 三日 , 見通 , 身の上 , 未亡人

窓際

発音: まどぎわ   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:lato della finestra
窓際に: まどぎわに: al lato della finestra
窓際の席: まどぎわのせき: sedia al lato della finestra <<<
窓際族: まどぎわぞく: colui che siede alla finestra tutto il giorno e non fa nulla <<<

魔力

発音: まりょく   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:potere magico, fascino misterioso
魔力の有る: まりょくのある: avere il fascino misterioso <<<
魔力に魅せられる: まりょくにみせられる: soccombere al fascino <<<

身動き

発音: みうごき   漢字: ,   
翻訳:movimento del corpo
身動きする: みうごきする: muovere il corpo, muoversi
身動き出来ない: みうごきできない: non essere in grado di muoversi <<< 出来
身動きせずに: みうごきせずに: immobile, senza movimento
次もチェック 動作

水心

発音: みずごころ   漢字: ,    キーワード: 水泳   
翻訳:capacità di nuoto
水心有れば魚心: みずごころあればうおごころ: amore fa amore e crudeltà fa sdegno, si balla secondo il suono


瑞穂

発音: みずほ   漢字:    違う綴り: ミズホ   キーワード: 穀物   
翻訳:orecchio di riso, Mizuho Bank (una banca giapponese)
瑞穂国: みずほのくに: il paese di orecchi di riso, un nome poetico giapponese <<<
次もチェック

道順

発音: みちじゅん   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:itinerario, percorso, corso
道順を教える: みちじゅんをおしえる: indicare il percorso <<<
次もチェック ルート

三日

発音: みっか   漢字: ,    違う綴り: 3日   キーワード: カレンダー   
翻訳:tre giorni, il terzo giorno (del mese)
三日毎に: みっかごとに: ogni tre giorni <<<
三日置きに: みっかおきに: ogni quatro giorni <<<
三日目に: みっかめに: il terzo giorno <<<
三日坊主: みっかぼうず: bonzo di tre giorni (uno che abbandona rapidamente un affare) <<< 坊主
三日天下: みっかてんか: regno molto breve <<< 天下

見通

発音: みとおし   漢字: ,   
翻訳:prospettiva, intuizione, previsione
見通が立たない: みとおしがたたない: non si pu? prevedere il futuro <<<
見通が付かない: みとおしがつかない <<<

身の上

発音: みのうえ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:destino di qd, condizioni di vita, affari personali, storia personale, propria vita
身の上を案じる: みのうえをあんじる: preoccuparsi per il proprio destino <<<
身の上話をする: みのうえばなしをする: raccontare la propria storia personale <<<
身の上相談: みのうえそうだん: consultazione riguardo agli affari personali <<< 相談
身の上相談する: みのうえそうだんする: chiedere un consiglio riguardo agli affari personali
身の上相談欄: みのうえそうだんらん: rubrica di consigli <<<
身の上判断: みのうえはんだん: divinazione <<< 判断
次もチェック 人生

未亡人

発音: みぼうじん   漢字: , ,    キーワード: 家族   
翻訳:vedova
未亡人に成る: みぼうじんになる: diventare vedova, perdere il marito <<<
同意語:


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant