日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

直接アクセス: , , , ? , , , , , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 衛生    画数: 14
翻訳:tousser, gargariser
ショウ, ソウ, ソク
嗽: せき: toux <<<
嗽ぐ: くちすすぐ: se rincer la bouche <<<
嗽: うがい: gargarisme
嗽する: うがいする: se gargariser

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 健康    画数: 14
翻訳:chanter, vomir, dégobiller, nausée, haut-le-coeur
オウ
嘔う: うたう: chanter <<<
嘔く: はく: vomir, dégobiller <<<
嘔つく: むかつく: avoir mal au coeur, avoir la nausée, éprouver une répugnance
嘔つき: むかつき: nausée, haut-le-coeur
熟語:嘔吐

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 16
翻訳:menton, incliner la tête
カン, ガン
頷: あご: menton <<<
頷く: うなずく: faire un signe de tête, incliner la tête, (comme signe d'assentiment) hocher la tête, faire signe que oui
頷き: うなずき: signe (affirmatif) [inclination] de (la) tête

?

カテゴリー:JIS3   部首:    キーワード: 健康    画数: 16
翻訳:respiration, respiration, haleine, rot, éructation
アイ
?: いき: respiration, respiration, haleine <<<
?: おくび: rot, renvoi, éructation
?が出る: おくびがでる: faire un renvoi, faire [lâcher] un rot, roter <<<
?にも出さない: おくびにもださない: n'en laisser rien paraître, n'y pas faire la moindre allusion <<<


カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 17
翻訳:ombre
エイ
翳す: かざす: tenir en haut [au dessus de la tête]
翳り: くもり: nuageux <<<
翳: かげ: ombre <<<
翳り: かげり
翳: きぬがさ: parasol à soie
語句:振り翳す

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 17
翻訳:neige fondue
エイ
ヨウ
霙: みぞれ
霙が降る: みぞれがふる: Il tombe de la neige fondue <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 植物    画数: 17
翻訳:tige fleurie
トウ, ドウ
薹が立つ: とうがたつ: avoir dépassé la fleur de l'âge, monter en graine <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 動物    画数: 18
翻訳:belette
ユウ, ユ
鼬: いたち
鼬ごっこ: いたちごっこ: cercle vicieux, jeu du chat et de la souris
次もチェック , ミンク

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 20
翻訳:couché de la lune, levé de la lune
ロウ
朧: おぼろ: couché de la lune, levé de la lune, flou, pénombre, rousong
熟語:朦朧 , 朧気

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 音楽    画数: 21
翻訳:bande de musique (anc.), musique de fête
ソウ
囃: はやし
囃す: はやす: jouer de la musique, accompagner en musique, applaudir (jp.), acclamer, siffler, railler, persifler
囃し立てる: はやしたてる: applaudir, acclamer, siffler, railler, persifler <<<
熟語:囃子
語句:持て囃す


333 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant