日西翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 経営 , 刑期 , 軽減 , 掲載 , 警視 , 形式 , 形勢 , 系統 , 経度 , 軽薄

経営

発音: けいえい   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:manejo, administración
経営する: けいえいする: manejar, administratar
経営者: けいえいしゃ: gerente, administrador <<<
経営費: けいえいひ: costos de operación, gastos de funcionamiento <<<
経営学: けいえいがく: manejo de negocios, gestión empresarial <<<
経営法: けいえいほう <<<
経営難: けいえいなん: dificultades en los negocios <<<
経営参加: けいえいさんか: participación en la gestión <<< 参加
経営管理: けいえいかんり: control de gestión <<< 管理
経営資本: けいえいしほん: capital de explotación <<< 資本
経営方針: けいえいほうしん: plan operativo
共同経営: きょうどうけいえい: codirección <<< 共同
ホテルを経営する: ほてるをけいえいする: administrar un hotel <<< ホテル

刑期

発音: けいき   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:pena de prisión
刑期を勤める: けいきをつとめる: servir a una pena de prisión <<<
刑期を終える: けいきをおえる: servir una pena <<<
刑期が満ちる: けいきがみちる: La pena [de prisión] ha expirado <<<
刑期が満了する: けいきがまんりょうする
次もチェック

軽減

発音: けいげん   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:mitigación, reducción, conmutación
軽減する: けいげんする: mitigar, reducir, aclarar, viajar
税の軽減: ぜいのけいげん: reducción de impuestos [descuento], reducción de impuestos <<<
税を軽減する: ぜいをけいげんする: reducir [aclarar] el impuesto
刑の軽減: けいのけいげん: conmutación de la pena <<<
刑を軽減する: けいをけいげんする: conmutar una sentencia
次もチェック

掲載

発音: けいさい   漢字: ,    キーワード: メディア , 文学   
翻訳:inserción, publicación
掲載する: けいさいする: introducir, publicar, realizar, informar
掲載禁止: けいさいきんし: prohibición de la prensa <<< 禁止
次もチェック


警視

発音: けいし   漢字: ,    キーワード: 保安   
翻訳:superintendente de la policía
警視庁: けいしちょう: Departamento de Policía Metropolitana <<<
警視総監: けいしそうかん: Superintendente General de la Policía Metropolitana

形式

発音: けいしき   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:forma, rito
形式を重んじる: けいしきをおもんじる: adherirse a formas <<<
形式的な: けいしきてきな: formal, ritual, superficial <<<
形式上の: けいしきじょうの: como una cuestión de hecho [de hecho] <<<
形式を守る: けいしきをまもる: respetar la forma <<<
形式論理: けいしきろんり: lógica formal
形式主義: けいしきしゅぎ: formalismo
形式主義者: けいしきしゅぎしゃ: formalista
三部形式: さんぶけいしき: forma ternaria [de tres partes] <<< 三部
ソナタ形式: そなたけいしき: estructura sonata, forma sonata <<< ソナタ
ファイル形式: ふぁいるけいしき: formato del archivo <<< ファイル

形勢

発音: けいせい   漢字: ,    キーワード: 戦争 , スポーツ   
翻訳:situación, estado de cosas, perspectiva
形勢が良い: けいせいがいい: La situación es favorable <<<
形勢が悪い: けいせいがわるい: La situación no es favorable <<<
形勢が悪化する: けいせいがあっかする: Las cosas están empeorando <<< 悪化
形勢を見る: けいせいをみる: ver el desarrollo de los asuntos, sentarse en una valla <<<
形勢を観望する: けいせいをかんぼうする
形勢が一変する: けいせいがいっぺんする: La marea se vuelve, la situación adquiere un nuevo aspecto

系統

発音: けいとう   漢字: ,    キーワード: 生物 , 歴史 , 家族   
翻訳:sistema, organismo, árbol genealógico, genealogía, linaje, partido, grupo
系統的: けいとうてき: sistemático, orgánico, metódico <<<
系統を引く: けいとうをひく: descender de, ser heredada <<<
系統を立てる: けいとうをたてる: sistematizar <<<
系統を辿る: けいとうをたどる: volver a la fuente <<< 辿
系統発生: けいとうはっせい: filogenia
血管系統: けっかんけいとう: sistema vascular <<< 血管
指揮系統: しきけいとう: cadena de mando <<< 指揮
次もチェック 系図 ,

経度

発音: けいど   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:longitud
経度の: けいどの: longitudinal
経度を計る: けいどをはかる: calcular la longitud <<<
反意語: 緯度

軽薄

発音: けいはく   漢字: ,   
翻訳:inconstancia, frivolidad, la falta de sinceridad, falsedad
軽薄な: けいはくな: voluble, frívolo, poco serio, sincero, halagador, falsa
軽薄者: けいはくもの: cáracter frívolo <<<


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant