日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 世話 , 船首 , 洗濯 , 先頭 , 洗面 , 全域 , 前日 , 騒音 , 総合 , 相対

世話

発音: せわ   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:soin, bons offices
世話をする: せわをする: soigner, avoir [prendre] soin de, s'occuper de qn., aider qn. à inf.
世話を焼く: せわをやく <<<
世話を焼かせる: せわをやかせる: fatigant
世話焼きな: せわやきな: officieux
世話焼き: せわやき: personne importune
世話の焼ける: せわのやける: pénible, fatigant
世話の焼けない: せわのやけない: peu pénible, peu fatigant
世話の要らない: せわのいらない <<<
世話に成る: せわになる: être à la charge de qn. <<<
世話好き: せわずき: serviable, obligeant <<<
世話人: せわにん: intermédiaire <<<
世話女房: せわにょうぼう: femme serviable <<< 女房
次もチェック 面倒

船首

発音: せんしゅ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:avant d'un navire, proue
船首から沈む: せんしゅからしずむ: couler par la tête [proue] <<<
船首飾り: せんしゅかざり: figure de proue. <<<
船首旗: せんしゅき: drapeau de proue <<<
船首波: せんしゅは: lame de proue, onde de nez <<<
次もチェック

洗濯

発音: せんたく   漢字: ,    キーワード: 商業 ,   
翻訳:lavage, lessive, blanchissage, nettoyage
洗濯する: せんたくする: laver, faire la lessive, blanchir, nettoyer
洗濯物: せんたくもの: la lessive <<<
洗濯機: せんたっき: machine à laver <<<
洗濯屋: せんたくや: teinturerie, blanchisserie, teinturier, blanchisseur <<<
洗濯板: せんたくいた: planche à laver <<<
洗濯籠: せんたくかご: panier à linge <<<
洗濯鋏: せんたくばさみ: pince à linge <<<
洗濯代: せんたくだい: frais de blanchissage <<<
洗濯石鹸: せんたくせっけん: savon à lessive <<< 石鹸

先頭

発音: せんとう   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:tête
先頭に立つ: せんとうにたつ: prendre [tenir] la tête <<<
先頭打者: せんとうだしゃ: premier batteur
先頭部隊: せんとうぶたい: avant-garde <<< 部隊


洗面

発音: せんめん   漢字: ,    キーワード: 衛生   
翻訳:toilette
洗面する: せんめんする: faire sa toilette, se laver la figure
洗面器: せんめんき: cuvette <<<
洗面所: せんめんしょ: lavabo, cabinet de toilette, salle d'eau <<<
洗面台: せんめんだい: lavabo <<<
洗面用具: せんめんようぐ: articles de toilette <<< 用具
洗面タオル: せんめんたおる: serviette de toilette <<< タオル

全域

発音: ぜんいき   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:la région entière

前日

発音: ぜんじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:jour précédent, veille, jour avant
前日に: ぜんじつに: le jour précédent, la veille
同意語: 昨日
反意語: 翌日
次もチェック 先日

騒音

発音: そうおん   漢字: ,    キーワード: 環境 , オーディオ   
翻訳:bruit, vacarme, fracas, tumulte, tintouin
騒音を立てる: そうおんをたてる: faire du bruit <<<
騒音公害: そうおんこうがい: nuisances dues au bruit
騒音防止: そうおんぼうし: protection contre le bruit <<< 防止
町の騒音: まちのそうおん: tumulte de la rue <<<
街の騒音: まちのそうおん <<<

総合

発音: そうごう   漢字: ,   
翻訳:synthèse
総合する: そうごうする: synthétiser, faire la synthèse de qc.
総合的: そうごうてき: synthétique <<<
総合経済: そうごうけいざい: macroéconomie <<< 経済
総合計画: そうごうけいかく: programme complet
総合芸術: そうごうげいじゅつ: art total
総合雑誌: そうごうざっし: magazine [revue] généraliste <<< 雑誌
総合成績: そうごうせいせき: résultat global
総合病院: そうごうびょういん: hôpital général

相対

発音: そうたい   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:relativité
相対性: そうたいせい <<<
相対性理論: そうたいせいりろん: théorie de la relativité <<< 理論
相対性原理: そうたいせいげんり: principe de relativité
相対主義: そうたいしゅぎ: relativisme <<< 主義
相対的: そうたいてき: relatif <<<
相対的に: そうたいてきに: relativement
相対価値: そうたいかち: valeur relative
相対評価: そうたいひょうか: évaluation relative
次もチェック 比較


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant