日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 地位 , 知識 , 乳房 , 中央 , 中旬 , 抽選 , 中退 , 中立 , 長寿 , 長女

地位

発音: ちい   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:posizione, livello, stato, carica
地位が高い: ちいがたかい: ricoprire un'alta carica <<<
地位が低い: ちいがひくい: occupare una carica umile <<<
地位の有る: ちいのある: d'alto grado, di alta sfera <<<
地位を失う: ちいをうしなう: perdere il posto <<<
地位を得る: ちいをえる: ottenere impiego [un posto] <<<
地位を争う: ちいをあらそう: concorrere per la posizione <<<
重要地位: じゅうようちい: posizione importante <<< 重要
次もチェック ポスト

知識

発音: ちしき   漢字: ,    キーワード: 教育 , 科学   
翻訳:conoscenze, informazione
知識が有る: ちしきがある: avere le conoscenze <<<
知識が無い: ちしきがない: non avere conoscenze <<<
知識が増す: ちしきがます: espandere la propria conoscenza <<<
知識を得る: ちしきをえる: acquistare cognizioni [la scienza] <<<
知識を深める: ちしきをふかめる: approfondire le proprie conoscenze <<<
知識を広める: ちしきをひろめる: ampliare le proprie conoscenze <<<
知識人: ちしきじん: intellettuale <<<
知識欲: ちしきよく: desiderio intellettuale, sete di conoscenza <<<
知識階級: ちしきかいきゅう: classe istruita, intellighenzia, intellettuali
専門知識: せんもんちしき: perizia, competenza, conoscenza <<< 専門
予備知識: よびちしき: conoscenza preliminare <<< 予備

乳房

発音: ちぶさ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:seno, tetta
乳房を含ませる: ちぶさをふくませる: dare il latte [la poppa] <<<
次もチェック 乳首

中央

発音: ちゅうおう   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:centro, la parte mediana
中央の: ちゅうおうの: centrale
中央に集める: ちゅうおうにあつめる: centralizzare, concentrare <<<
中央線: ちゅうおうせん: linea centrale, Linea Chuo (ferrovia che collega Tokyo con Takao) <<<
中央本線: ちゅうおうほんせん: Chuo Main Line (ferrovia che collega Tokyo a Nagoya) <<< 本線 , 東京 , 名古屋
中央駅: ちゅうおうえき: stazione centrale <<<
中央区: ちゅうおうく: quartiere di Chuo (a Tokyo) <<<
中央政府: ちゅうおうせいふ: governo centrale <<< 政府
中央銀行: ちゅうおうぎんこう: banca centrale
中央集権: ちゅうおうしゅうけん: centralizzazione, governo centralizzato
中央市場: ちゅうおうしじょう: mercato centrale <<< 市場
中央大学: ちゅうおうだいがく: Università di Chuo <<< 大学
中央アメリカ: ちゅうおうあめりか: America Centrale <<< アメリカ
中央アジア: ちゅうおうあじあ: Asia Centrale <<< アジア
中央アフリカ: ちゅうおうあふりか: Africa Centrale <<< アフリカ
次もチェック 中心 , 中部 , 真中 , センター


中旬

発音: ちゅうじゅん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:la seconda decade del mese
次もチェック 上旬 ,

抽選

発音: ちゅうせん   漢字: ,    違う綴り: 抽籤   キーワード: 娯楽   
翻訳:lotteria
抽選する: ちゅうせんする: estrarre a sorte
抽選で: ちゅうせんで: per tratta
抽選で当たる: ちゅうせんであたる: vincere alla lotteria <<<
抽選で外れる: ちゅうせんではずれる: perdere alla lotteria <<<
抽選で決める: ちゅうせんできめる: decidere a sorte, andare a sorte <<<
抽選会: ちゅうせんかい: estrazione della lotteria <<<
抽選券: ちゅうせんけん: biglietto della lotteria <<<
抽選器: ちゅうせんき: ruota di lotteria <<<
抽選付: ちゅうせんつき: (vendite) con la lotteria <<<
抽選番号: ちゅうせんばんごう: numero della lotteria <<< 番号

中退

発音: ちゅうたい   漢字: , 退    キーワード: 学校   
翻訳:abbandono
中退する: ちゅうたいする: abbandonare la scuola

中立

発音: ちゅうりつ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:neutralità
中立の: ちゅうりつの: neutro
中立国: ちゅうりつこく: paese neutro <<<
中立化: ちゅうりつか: neutralizzazione <<<
中立化する: ちゅうりつかする: neutralizzare
中立を守る: ちゅうりつをまもる: mantenere la neutralità <<<
中立違反: ちゅうりついはん: violazione della neutralità <<< 違反
中立宣言: ちゅうりつせんげん: dichiarazione di neutralità <<< 宣言
中立地帯: ちゅうりつちたい: zona neutra <<< 地帯
中立主義: ちゅうりつしゅぎ: neutralismo <<< 主義
中立主義者: ちゅうりつしゅぎしゃ: neutralista <<<
武装中立: ぶそうちゅうりつ: neutralità armata <<< 武装
永世中立: えいせいちゅうりつ: neutralità permanente <<< 永世
次もチェック 中性

長寿

発音: ちょうじゅ   漢字: , 寿    キーワード: 生活 , 健康   
翻訳:longevità, lunga vita
長寿を保つ: ちょうじゅをたもつ: vivere una lunga vita, raggiungere la longevità <<<
長寿法: ちょうじゅほう: segreto della longevità, macrobiotica <<<
次もチェック 長生き

長女

発音: ちょうじょ   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:la figlia [sorella] maggiore
次もチェック 次女 , 長男


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant