日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 自宅 , 次点 , 地面 , 授業 , 受験 , 授賞 , 需要 , 循環 , 情況 , 除雪

自宅

発音: じたく   漢字: ,    キーワード: , 政治   
翻訳:domicile, résidence
自宅訪問: じたくほうもん: visite domicile
自宅監禁: じたくかんきん: assignation à la résidence <<< 監禁
自宅軟禁: じたくなんきん

次点

発音: じてん   漢字: ,    キーワード: 政治 , スポーツ   
翻訳:la deuxième position
次点者: じてんしゃ: le premier battu <<<

地面

発音: じめん   漢字: ,    キーワード: 不動産   
翻訳:sol, terre, parcelle
地面に: じめんに: à terre, sur le sol, au sol
地面に寝る: じめんにねる: se coucher à terre <<<
地面を掘る: じめんをほる: creuser [fouiller] le sol [la terre] <<<
地面擦れ擦れに: じめんすれすれに: au ras du sol, à ras de terre
次もチェック 土地 , 地所

授業

発音: じゅぎょう   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:cours, leçon, classe, enseignement
授業する: じゅぎょうする: enseigner, faire la classe
授業を受ける: じゅぎょうをうける: suivre le cours [la classe], prendre une leçon <<<
授業中: じゅぎょうちゅう: pendant le cours <<<
授業料: じゅぎょうりょう: frais de scolarité, frais scolaires <<<
授業時間: じゅぎょうじかん: horaire des cours
最後の授業: さいごのじゅぎょう: dernière leçon, dernière classe <<< 最後
二部授業: にぶじゅぎょう: cours du jour et du soir <<< 二部
語学の授業: ごがくのじゅぎょう: cours de langue <<< 語学
次もチェック 講義


受験

発音: じゅけん   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:bachotage
受験する: じゅけんする: passer [subir] un examen, se présenter à l'examen d'entrée
受験科: じゅけんか: cours préparatoire <<<
受験者: じゅけんしゃ: candidat pour un examen <<<
受験生: じゅけんせい: candidat pour un examen, édudiant d'un cours préparatoire <<<
受験票: じゅけんひょう: ticket d'accès à la salle d'examen, convocation d'examen <<<
受験料: じゅけんりょう: droits d'examen <<<
受験の準備をする: じゅけんのじゅんびをする: préparer pour un examen d'entrée <<< 準備
受験に失敗する: じゅけんにしっぱいする: être refusé à l'examen, échouer à un examen <<< 失敗
受験科目: じゅけんかもく: matières d'examen <<< 科目
受験産業: じゅけんさんぎょう: boîte de bachotage <<< 産業
受験資格: じゅけんしかく: qualification pour l'examen <<< 資格
受験資格が有る: じゅけんしかくがある: être qualifié pour passer un examen <<<
受験写真: じゅけんしゃしん: photographie pour un examen
受験番号: じゅけんばんごう: numéro du candidat
受験勉強: じゅけんべんきょう: préparation pour un examen d'entrée <<< 勉強
次もチェック 試験

授賞

発音: じゅしょう   漢字: ,    キーワード: 科学 , 芸術   
翻訳:remise des prix
授賞する: じゅしょうする: décerner un prix
授賞式: じゅしょうしき: cérémonie de la remise des prix <<<
次もチェック 受賞

需要

発音: じゅよう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:demande, besoin
需要が有る: じゅようがある: être demandé <<<
需要を満たす: じゅようをみたす: satisfaire la demande <<<
需要供給: じゅようきょうきゅう: l'offre et la demande
国内需要: こくないじゅよう: demande intérieure <<< 国内
有効需要: ゆうこうじゅよう: demande effective <<< 有効
次もチェック

循環

発音: じゅんかん   漢字: ,    キーワード: 医学 , 科学   
翻訳:circulation
循環する: じゅんかんする: circuler
循環が良い: じゅんがんがいい: avoir une bonne circulation <<<
循環が悪い: じゅんかんがわるい: avoir une mauvaise circulation <<<
循環的: じゅんかんてき: circulatoire, cyclique, récurrent, périodique, en boucle <<<
循環期: じゅんかんき: cycle <<<
循環線: じゅんかんせん: boucle <<<
循環曲線: じゅんかんきょくせん: courbe périodique
循環系等: じゅんかんけいとう: système circulatoire
循環小数: じゅんかんしょうすう: fraction périodique <<< 小数
循環級数: じゅんかんきゅうすう: série récurrente
循環論法: じゅんかんろんぽう: argument circulaire
循環道路: じゅんかんどうろ: route circulaire, périphérique
循環バス: じゅんかんばす: autobus de la ligne circulaire <<< バス
悪循環: あくじゅんかん: cercle vicieux, mauvaise circulation <<<
景気循環: けいきじゅんかん: cycle économique <<< 景気

情況

発音: じょうきょう   漢字: ,    違う綴り: 状況   キーワード: 犯罪   
翻訳:circonstances, situation, état de choses, conditions
情況証拠: じょうきょうしょうこ: preuve circonstancielle
情況判断: じょうきょうはんだん: analyse de la situation <<< 判断
情況補語: じょうきょうほご: complément circonstanciel
次もチェック 情勢

除雪

発音: じょせつ   漢字: ,    キーワード: 天気   
翻訳:déblaiement de la neige
除雪する: じょせつする: déblayer de la neige
除雪機: じょせつき: chasse-neige <<<
除雪車: じょせつしゃ <<<
除雪作業: じょせつさぎょう: travail [opération] de déblaiement de la neige
除雪作業員: じょせつさぎょういん: ouvrier de déblaiement de la neige
次もチェック 雪掻き


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant