日仏翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 刺繍 , 自然 , 思想 , 市内 , 死神 , 杓子 , 視野 , 終焉 , 収穫 , 終身

刺繍

発音: ししゅう   漢字:    キーワード: 衣服   
翻訳:broderie
刺繍する: ししゅうする: broder, faire de la broderie
刺繍した: ししゅうした: brodé
刺繍糸: ししゅういと: fil à broder <<<
刺繍台: ししゅうだい: cadre à broder <<<
刺繍針: ししゅうばり: aiguille à broder <<<
刺繍品: ししゅうひん: article brodé <<<
刺繍製品: ししゅうせいひん

自然

発音: しぜん   漢字: ,    キーワード: 自然 , 環境   
翻訳:nature
自然な: しぜんな: naturel, sauvage, brut <<< ナチュラル
自然に: しぜんに: naturellement
自然食: しぜんしょく: alimentation naturelle <<<
自然色: しぜんしょく: couleur naturelle <<<
自然美: しぜんび: beauté naturelle <<<
自然界: しぜんかい: monde de la nature <<<
自然観: しぜんかん: conception de la nature <<<
自然科学: しぜんかがく: sciences naturelles <<< 科学
自然保護: しぜんほご: protection de la nature
自然現象: しぜんげんしょう: phénomènes naturels <<< 現象
次もチェック

思想

発音: しそう   漢字: ,    キーワード: 政治 , 哲学   
翻訳:pensée, philosophie, idées, idéologie
思想家: しそうか: philosophe, penseur <<<
思想犯: しそうはん: criminel politique <<<
思想界: しそうかい: monde de la pensée <<<
思想力: しそうりょく: faculté méditative <<<
思想問題: しそうもんだい: problème idéologique
思想運動: しそううんどう: mouvement idéologique <<< 運動
思想統制: しそうとうせい: contrôle de l'opinion publique
旧思想: きゅうしそう: idées démodées [arriérées] <<<
革命思想: かくめいしそう: idées révolutionnaires <<< 革命
大陸思想: たいりくしそう: continentalisme <<< 大陸
外来思想: がいらいしそう: idée importée <<< 外来
啓蒙思想: けいもうしそう: philosophie des lumières <<< 啓蒙
東洋思想: とうようしそう: orientalisme <<< 東洋
次もチェック イデオロギー

市内

発音: しない   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:centre ville
市内の: しないの: intérieur de la ville, intraurbain, en ville, intramural (de Paris)
市内で: しないで: en ville
市内版: しないばん: édition intraurbaine [intramurale] <<<
市内電車: しないでんしゃ: tramway, tram <<< 電車
市内通話: しないつうわ: appel local
市内配達: しないはいたつ: distribution en ville
旧市内: きゅうしない: vielle ville <<<
パリ市内: ぱりしない: centre de Paris <<< パリ
ロンドン市内: ろんどんしない: centre de Londres <<< ロンドン
次もチェック 郊外 , 市外


死神

発音: しにがみ   漢字: ,    キーワード: 空想 , 宗教   
翻訳:dieu de la mort

杓子

発音: しゃくし   漢字: ,    キーワード: 台所用品   
翻訳:louche
杓子定規: しゃくしじょうぎ: réglementarisme, rigorisme, pédanterie <<< 定規
杓子定規な: しゃくしじょうぎな: formaliste (a.), tatillon
杓子定規な人: しゃくしじょうぎなひと: réglementariste, formaliste (n.) <<<
杓子定規にやる: しゃくしじょうぎにやる: appliquer le règlement à la lettre [avec rigorisme] <<< 定規
猫も杓子も: ねこもしゃくしも: tout le monde, tous <<<
御玉杓子: おたまじゃくし: tétard, note musique <<< 御玉

視野

発音: しや   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:champ visuel, étendue de la vue
視野が広い: しやがひろい: avoir un esprit étendu <<<
次もチェック 視界

終焉

発音: しゅうえん   漢字:    キーワード: 生活   
翻訳:fin, mort
終焉の地: しゅうえんのち: lieu où l'on est mort <<<
終焉の際に: しゅうえんのきわに: au moment de la mort <<<
次もチェック

収穫

発音: しゅうかく   漢字: ,    キーワード: 農業   
翻訳:moisson, récolte, vendange (pour le vin)
収穫する: しゅうかくする: moissonner, récolter, recueillir
収穫高: しゅうかくだか: rendement <<<
収穫期: しゅうかくき: temps de moisson, saison de récolte <<<
収穫時: しゅうかくじ <<<
収穫祭: しゅうかくさい: fête de la moisson <<<

終身

発音: しゅうしん   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:toute la vie
終身の: しゅうしんの: à vie
終身刑: しゅうしんけい: condamnation à perpétuité <<<
終身雇用: しゅうしんこよう: emploi à vie


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant