日仏翻訳辞書・事典: 「qn」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武器    画数: 9
翻訳:bouclier
ジュン, トン
盾: たて: bouclier
盾にする: たてにする: protéger qn. de qc.
盾突く, 楯突く: たてつく: s'opposer à, tenir tête à
熟語:矛盾

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 9
翻訳:fâcher, colère, furieux, irriter, rager, exaspérer, exacerber
ド, ヌ
怒る: いかる: se fâcher, se mettre en colère, s'irriter, rager, s'emporter, s'exaspérer, s'indigner de [contre]
怒る: いかる
怒らす: おこらす: mettre en colère, irriter, faire rager, exaspérer, exacerber
怒らせる: おこらせる
怒らす: いからす
怒らせる: いからせる
怒りっぽい: おこりっぽい: coléreux, irritable, rageur, bilieux
怒りっぽい: いかりっぽい
怒り: いかり: colère
怒りに燃える: いかりにもえる: bouillonner de colère <<<
怒りに任せて: いかりにまかせて: dans un accès de colère <<<
怒りを抑える: いかりをおさえる: réprimer la colère <<<
怒りを買う: いかりをかう: s'attirer la colère de qn. <<<
怒鳴る: どなる: crier, brailler, hurler, rugir, beugler, gueuler <<<
怒鳴り付ける: どなりつける: crier après [contre] qn., fulminer contre qn., tempêter contre qn.
怒鳴り込む: どなりこむ: venir rouspéter chez qn.
熟語:激怒 , 怒声 , 怒号
語句:肩を怒らして , 直ぐ怒る , 怒りの葡萄

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 道徳    画数: 10
翻訳:bénédiction
ケイ, エ
恵む: めぐむ: donner l'aumône à qn., faire charité à qn., bénir
恵み: めぐみ: faveur, bienfait, bénédiction, miséricorde, bienveillance, charité, aumône
恵みを請う: めぐみをこう: demander la charité à qn. <<<
恵み深い: めぐみぶかい: charitable, bienfaisant <<<
恵まれた: めぐまれた: chanceux, favorisé, comblé
恵まれ無い: めぐまれない: malchanceyx, malencontreux <<<
恵い: さとい: intelligent, sage <<<
熟語:恩恵 , 知恵
語句:幸運に恵まれる

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:honte, déshonneur

恥: はじ: honte, déshonneur
恥を掻く: はじをかく: essuyer la honte [une humiliation] <<<
恥を掻かせる: はじをかかせる: déshonorer qn., humilier qn. <<<
恥を晒す: はじをさらす: étaler sa honte <<<
恥を忍ぶ: はじをしのぶ: avaler une injure <<<
恥を忍んで: はじをしのんで: s'abaisser [se rabaisser] à <<<
恥を雪ぐ: はじをそそぐ: venger une offense <<<
恥じる: はじる: avoir honte, être déshonoré
恥じらう: はじらう: être confus
恥ずかしい: はずかしい: avoir honte, être déshonoré
恥ずかしそうな: はずかしそうな: timide, confus, embarrassé
恥ずかしそうに: はずかしそうに: d'un air confus, en rougissant, timidement
恥ずかしがる: はずかしがる: être timide [confus, embarrassé]


カテゴリー:常用漢字   違う綴り: 戀   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:amour, affection, inclination, tendresse
レン
恋: こい
恋う: こう: aimer, préférer <<<
恋しい: こいしい: amoureux, cher
恋しがる: こいしがる: qn. manque, penser beaucoup à qn., soupirer pour qn.
恋する: こいする: aimer
恋に陥る: こいにおちいる: s'éprendre de qn., tomber amoureux de qn. <<<
恋に悩む: こいになやむ: languir d'amour à qn. <<<
恋の苦しみ: こいのくるしみ: chagrin d'amour <<<
恋に破れる: こいにやぶれる: être déçu dans son amour <<<
熟語:恋人 , 恋愛 , 恋心 , 初恋 , 失恋
語句:儚い恋 , 叶わぬ恋 , 恋は盲目 , 恋の陶酔 , 恋の火遊び
同意語: , ラブ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:confier, dépendre, prétexter
タク
託する: たくする: confier, charger qn. de inf.
託る: よる: dépendre <<< , , ,
託つ: かこつ: se plaindre de, déplorer qc.
託ける: かこつける: prétexter, prendre prétexte de qc.
に託けて: にかこつけて: sous prétexte de qc. [que ind.]
熟語:委託 , 寄託 , 信託 , 御託

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 災害    画数: 10
翻訳:couvrir, subir (ext.)

被る: こうむる: subir (un dégât) <<<
被う: おおう: couvrir <<<
被る: かぶる: se couvrir
被さる: かぶさる: couvrir qc., envelopper qc., incomber à [retomber sur le dos de] qn.
被せる: かぶせる: couvrir, coiffer, mettre, porter, plaquer
被る: きる: s'habiller <<<
被: る: passif (gr.)
被: れる
熟語:被害 , 被曝 , 被災 , 被告 , 法被
語句:害を被る , 冠を被る , 埃を被る , 猫を被る , 祟を被る , 買い被る , 頭巾を被る , 頭巾を被った , 御免を被って , 迷惑を被る , 被占領国 , 被害を被る , 仮面を被る , 汚名を被る , 戦禍を被る , 災害を被る , 被雇用者 , 金箔を被せる , 帽子を被る , 帽子を被らない , 被保険者 , 被委任者 , 恩恵を被る , 損傷を被る , 迫害を被る , 屈辱を被る , 冤罪を被る , ベールを被る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:élever (animaux), épargner, économiser
チク
畜える: たくわえる: faire provision de qc., mettre réserve, économiser, épargner, amasser, emmagasiner <<<
畜う: やしなう: entretenir, soutenir, nourrir, élever, développer, cultiver <<<
畜う: かう: élever, nourrir <<<
畜まる: あつまる: se réunir, s'assembler, se rassembler, se grouper, s'amasser <<<
畜: いけにえ: sacrifice, victime <<< 生贄
畜う: したがう: suivre qn., accompagner qn., obéir à, se soumettre à <<< , ,
熟語:家畜 , 畜生

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:pardon, excuse
シャ
赦す: ゆるす: pardonner qc. [qc. à qn., à qn. de inf.], pardonner à qc. [à qn.], excuser qn. [qc. à qn.]
熟語:恩赦 , 容赦
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:succéder, hériter, présenter qn
ショウ, ジョウ
紹ぐ: つぐ: succéder, suivre, hériter <<<
紹: つぎ, つぐ: pers.
熟語:紹介


299 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant