日西翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 漢方 , 観覧 , 外観 , 外見 , 街頭 , 学習 , 楽譜 , 学課 , 学校 , 画面

漢方

発音: かんぽう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:medicina [terapéutica] china
漢方医: かんぽうい: médico de la escuela china <<<
漢方薬: かんぽうやく: medicamento [fármaco] chino <<<
漢方屋: かんぽうや: herboristería <<<

観覧

発音: かんらん   漢字: ,    キーワード: スポーツ , ショー   
翻訳:visita, observación, vista
観覧する: かんらんする: visitar, ver
観覧に供する: かんらんにきょうする: ostentar [exhibir] algo <<<
観覧券: かんらんけん: boleto de admisión <<<
観覧車: かんらんしゃ: rueda de la fortuna <<<
観覧人: かんらんにん: espectador, visitante <<<
観覧席: かんらんせき: asiento, grada <<<
観覧料: かんらんりょう: entrada <<<
観覧無料: かんらんむりょう: entrada gratis
次もチェック

外観

発音: がいかん   漢字: ,   
翻訳:apariencia, aspecto, vista exterior, exterioridad
外観を飾る: がいかんをかざる: decorarse <<<
外観を信じる: がいかんをしんじる: fiarse de la apariencia <<<
外観が良い: がいかんがいい: ser bien parecido <<<
外観を損なう: がいかんをそこなう: dañar, deteriorar <<<
外観を変える: がいかんをかえる: remozar <<<
外観上: がいかんじょう: en apariencia <<<
次もチェック , , 外見

外見

発音: がいけん   漢字: ,   
翻訳:apariencia, aspecto externo, trazas, pinta, fachada, facha
外見を飾る: がいけんをかざる: guardar [salvar] las apariencias, cubrir las formas <<<
外見を繕う: がいけんをつくろう <<<
外見上: がいけんじょう: en apariencia, por fuera, exteriormente, por la visto, al parecer, aparentemente <<<
次もチェック 外観


街頭

発音: がいとう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:calle
街頭で: がいとうで: en la calle
街頭演説: がいとうえんぜつ: discurso pronunciado en la calle <<< 演説
街頭募金: がいとうぼきん: colecta pública, cuestación callejera, postulación
街頭商人: がいとうしょうにん: vendedor callejero
街頭販売: がいとうはんばい: venta callejera
街頭宣伝: がいとうせんでん: propaganda callejera
街頭録音: がいとうろくおん: grabación callejera
街頭芸術家: がいとうげいじゅつか: artista callejero
同意語: , ストリート

学習

発音: がくしゅう   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:estudio, aprendizaje
学習する: がくしゅうする: estudiar, aprender
学習者: がくしゅうしゃ: estudiante, alumno <<< , 学生
学習塾: がくしゅうじゅく: escuela al alcance <<<
学習書: がくしゅうしょ: libro de consulta <<<
学習参考書: がくしゅうさんこうしょ
学習過程: がくしゅうかてい: curso [plan, programa] de estudios, currículo, currículum <<< 過程
学習指導: がくしゅうしどう: dirección de estudios
学習指導要領: がくしゅうしどうようりょう: normas de orientación para la enseñanza

楽譜

発音: がくふ   漢字: ,    キーワード: 音楽   
翻訳:música, partitura
楽譜を読む: がくふをよむ: leer la partitura <<<
楽譜集: がくふしゅう: libro de música <<<

学課

発音: がっか   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:lección
学課を復習する: がっかをふくしゅうする: repasar sus lecciones
学課を予習する: がっかをよしゅうする: preparar la lección [clase]
学課時間表: がっかじかんひょう: horario de lecciones
次もチェック 学科 , レッスン

学校

発音: がっこう   漢字: ,    キーワード: 学校   
翻訳:escuela, colegio, instituto, academia
学校へ行く: がっこうへいく: ir a la escuela [al colegio] <<<
学校へ上げる: がっこうへあげる: enviar a la escuela <<<
学校を休む: がっこうをやすむ: faltar a la escuela [clase] <<<
学校を出る: がっこうをでる: salir de la escuela, terminar los estudios de la escuela, graduarse en [de] la universidad <<<
学校を辞める: がっこうをやめる: abandonar [dejar] los estudios escolares <<<
学校医: がっこうい: médico escolar <<<
学校友達: がっこうともだち: compañero de clase [escuela, estudios], condiscípulo, camarada
学校給食: がっこうきゅうしょく: almuerzo escolar <<< 給食
学校新聞: がっこうしんぶん: periódico en la escuela
学校時代: がっこうじだい: días escolares
学校生活: がっこうせいかつ: vida escolar
学校用品: がっこうようひん: cosas de la escuela
学校教育: がっこうきょういく: enseñanza escolar <<< 教育
学校制度: がっこうせいど: sistema escolar
女学校: じょがっこう: escuela de [para] niñas <<<
栄養学校: えいようがっこう: escuela de dietética <<< 栄養
士官学校: しかんがっこう: academia militar, universidad [escuela] naval <<< 士官
寄宿学校: きしゅくがっこう: colegio de internos, internado <<< 寄宿
騎兵学校: きへいがっこう: escuela de caballería <<< 騎兵
共学の学校: きょうがくのがっこう: escuela mixta <<< 共学
航空学校: こうくうがっこう: escuela de aviación <<< 航空
工芸学校: こうげいがっこう: escuela tecnológica <<< 工芸
高等学校: こうとうがっこう: secundario (mayor) <<< 高等
演劇学校: えんげきがっこう: escuela [conservatorio] de dramaturgia [de teatro] <<< 演劇
夏期学校: かきがっこう: escuela de verano <<< 夏期
公立学校: こうりつがっこう: escuela pública <<< 公立
師範学校: しはんがっこう: escuela normal <<< 師範
同意語: 学園 , 学院

画面

発音: がめん   漢字: ,    キーワード: コンピューター , 映画   
翻訳:imagen, pantalla
画面が明るい: がめんがあかるい: La imagen es clara <<<
画面が暗い: がめんがくらい: La imagen es oscura <<<
画面の枠: がめんのわく: marco <<<
画面構成: がめんこうせい: composición de una imagen <<< 構成
次もチェック スクリーン


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant