日伊翻訳辞書・事典: 「la」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 戦後 , 先週 , 戦争 , 船体 , 選択 , 船団 , 先手 , 戦闘 , 鮮明 , 戦列

戦後

発音: せんご   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 戦争   
翻訳:dopoguerra
戦後の: せんごの: dopo la guerra, dopoguerra (a.)
戦後派: せんごは: generazione del dopoguerra <<<
戦後復興: せんごふっこう: recupero dopo la guerra <<< 復興
次もチェック 戦前

先週

発音: せんしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:settimana scorsa
先週の今日: せんしゅうのきょう: questo giorno una settimana fa
先週の土曜: せんしゅうのどよう: Domenica scorsa <<< 土曜
先先週: せんせんしゅう: la settimana che precede la settimana scorsa <<<
先先週に: せんせんしゅうに
次もチェック 来週 ,

戦争

発音: せんそう   漢字: ,    キーワード: 戦争 , 歴史   
翻訳:guerra, battaglia
戦争する: せんそうする: fare la guerra, combattere
戦争を行う: せんそうをおこなう <<<
戦争に行く: せんそうにいく: andare al fronte [alla guerra]
戦争に出る: せんそうにでる <<<
戦争中の: せんそうちゅうの: belligerante <<<
戦争が起こる: せんそうがおこる: è scoppiata la guerra <<<
戦争好きの: せんそうずきの: guerriero, bellicoso <<<
戦争屋: せんそうや: bellicista <<<
戦争に勝つ: せんそうにかつ: vincere la guerra [la battaglia] <<<
戦争に負ける: せんそうにまける: perdere la battaglia [la guerra] <<<
戦争状態: せんそうじょうたい: stato della guerra <<< 状態
戦争犯罪: せんそうはんざい: crimine di guerra <<< 犯罪
核戦争: かくせんそう: guerra nucleare <<<
全面戦争: ぜんめんせんそう: guerra totale <<< 全面
阿片戦争: あへんせんそう: guerra dell'oppio <<< 阿片
細菌戦争: さいきんせんそう: arma biologica <<< 細菌
心理戦争: しんりせんそう: guerra psicologica <<< 心理
侵略戦争: しんりゃくせんそう: guerra di aggressione <<< 侵略
太平洋戦争: たいへいようせんそう: Guerra del Pacifico <<< 太平洋
中東戦争: ちゅうとうせんそう: i conflitti del Medio Oriente <<< 中東
朝鮮戦争: ちょうせんせんそう: Guerra di Corea <<< 朝鮮
通常戦争: つうじょうせんそう: guerra convenzionale <<< 通常
独立戦争: どくりつせんそう: guerra d'indipendenza <<< 独立
泥沼戦争: どろぬませんそう: palude della guerra <<< 泥沼
南北戦争: なんぼくせんそう: Guerra civile americana <<< 南北
百年戦争: ひゃくねんせんそう: Guerra dei cent'anni <<< 百年
予防戦争: よぼうせんそう: guerra preventiva <<< 予防
立体戦争: りったいせんそう: guerra tridimensionale (operazioni congiunte di forze terrestri, marittime e aeree) <<< 立体
アフガン戦争: あふがんせんそう: guerra in Afghanistan <<< アフガン
アルジェリア戦争: アルジェリアせんそう: La guerra d'Algeria <<< アルジェリア
イラク戦争: いらくせんそう: La guerra in Iraq <<< イラク
クリミア戦争: くりみあせんそう: Guerra di Crimea (1853-1856) <<< クリミア
トロイ戦争: とろいせんそう: Guerra di Troia <<< トロイ
ベトナム戦争: べとなむせんそう: guerra del Vietnam <<< ベトナム
同意語: 戦闘

船体

発音: せんたい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:corpo [guscio] della nave
船体を放棄する: せんたいをほうきする: abbandonare la nave <<< 放棄


選択

発音: せんたく   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:selezione, scelta
選択する: せんたくする: selezionare, scegliere
選択に迷う: せんたくにまよう: trovare difficoltà a scegliere <<<
選択に苦しむ: せんたくにくるしむ <<<
選択を誤る: せんたくをあやまる: fare la scelta sbagliata <<<
選択技: せんたくし: opzioni (in un test) <<<
選択権: せんたくけん: libertà di scelta <<<
選択の自由: せんたくのじゆう <<< 自由
選択科目: せんたくかもく: corso a scelta
選択問題: せんたくもんだい: test a scelta multipla <<< 問題
ソフィーの選択: そふぃーのせんたく: La scelta di Sophie (un film americano) <<< ソフィー
次もチェック 選定 , 必修

船団

発音: せんだん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:marina (mercantile)
船団を組む: せんだんをくむ: formare la marina <<<
漁船団: ぎょせんだん: naviglio peschereccio <<<
捕鯨船団: ほげいせんだん: flotta di baleniere <<< 捕鯨
輸送船団: ゆそうせんだん: convoglio <<< 輸送
同意語: 船隊
反意語:

先手

発音: せんて   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:la prima mossa (di un gioco)
先手を打つ: せんてをうつ: prendere l'iniziativa, fare la prima mossa, anticipare, superare <<<
先手を取る: せんてをとる: prendere l'iniziativa, anticipare <<<

戦闘

発音: せんとう   漢字: ,    キーワード: 戦争 , スポーツ   
翻訳:battaglia, lotta
戦闘する: せんとうする: lottare, combattere
戦闘的: せんとうてき: bellicoso, combattivо <<<
戦闘機: せんとうき: aereo da combattimento [da caccia] <<<
戦闘服: せんとうふく: divisa da combattimento <<<
戦闘帽: せんとうぼう: protezione di guarnigione <<<
戦闘力: せんとうりょく: capacità [efficienza] combattiva <<<
戦闘員: せんとういん: combattente <<<
非戦闘員: ひせんとういん: non combattente <<<
戦闘部隊: せんとうぶたい: unità di combattimento <<< 部隊
戦闘準備: せんとうじゅんび: preparazione per la battaglia <<< 準備
次もチェック , 戦争

鮮明

発音: せんめい   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:nitidezza, luminosità, chiarezza
鮮明な: せんめいな: acuto, chiaro, luminoso, vivido
鮮明を欠く: せんめいをかく: mancare la chiarezza <<<
鮮明度: せんめいど: definizione, distinzione <<<

戦列

発音: せんれつ   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:linea di battaglia
戦列を離れる: せんれつをはなれる: lasciare la linea del fronte <<<


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant