日西翻訳辞書・事典: 「lA」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

直接アクセス: 棺桶 , 感化 , 管轄 , 環境 , 歓迎 , 監視 , 監修 , 観賞 , 完勝 , 官女

棺桶

発音: かんおけ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:ataúd
棺桶にいれる: かんおけにいれる: poner en un [el] ataúd
棺桶に片足を突っ込む: かんおけにかたあしをつっこむ: con un pie en el hoyo [en la sepultura]
同意語:
次もチェック

感化

発音: かんか   漢字: ,   
翻訳:influencia, influjo
感化する: かんかする: influir en uno, ejercer influencia en [sobre] uno
感化される: かんかされる: estar bajo [sentir] la influencia de alguien, dejarse influenciar
感化を受ける: かんかをうける <<<
感化され易い: かんかされやすい: ser fácil de influir, dejarse influir <<<
感化を受け易い: かんかをうけやすい
感化院: かんかいん: reformatorio, correccional <<<
次もチェック 影響

管轄

発音: かんかつ   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:jurisdicción, control
管轄の: かんかつの: bajo la jurisdicción de
管轄に属する: かんかつにぞくする: caer bajo la jurisdicción de <<<
管轄する: かんかつする: controlar, tener [ejercer] control [jurisdicción] sobre algo
管轄内の: かんかつないの: dentro de la jurisdicción de <<<
管轄外の: かんかつがいの: fuera de la jurisdicción de <<<
管轄争い: かんかつあらそい: controversia de jurisdicción <<<
管轄権: かんかつけん: jurisdicción <<<
管轄区域: かんかつくいき: zona [radio] de acción <<< 区域
管轄官庁: かんかつかんちょう: autoridad competente <<< 官庁
管轄裁判所: かんかつさいばんしょ: tribunal competente

環境

発音: かんきょう   漢字: ,    キーワード: 環境 , 自然   
翻訳:Medio Ambiente, atmósfera, entorno
環境の: かんきょうの: medioambiental, ecológico
環境に優しい: かんきょうにやさしい: eco-amistoso <<<
環境庁: かんきょうちょう: Departamento [Dirección general] del Medio Ambiente <<<
環境省: かんきょうしょう: Ministerio del Medio Ambiente <<<
環境税: かんきょうぜい: ecotasa <<<
環境学: かんきょうがく: ecología <<<
環境問題: かんきょうもんだい: problema ambiental
環境政策: かんきょうせいさく: política medioambiental
環境汚染: かんきょうおせん: contaminación ambiental <<< 汚染
環境破壊: かんきょうはかい: desastre ecológico
環境衛生: かんきょうえいせい: higiene ambiental [del medio ambiente] <<< 衛生
環境保護: かんきょうほご: protección [defensa de la conservación] del medio ambiente [natural]
環境大臣: かんきょうだいじん: Ministro del ambiente


歓迎

発音: かんげい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:bienvenida, buena acogida, festejo
歓迎する: かんげいする: dar la bienvenida [una buena acogida] a uno, hacer [dispensar] un buen recibimiento a uno, festejar
歓迎される: かんげいされる: ser recibido con entusiasmo
歓迎を受ける: かんげいをうける <<<
歓迎会: かんげいかい: recepción <<<
歓迎者: かんげいしゃ: recepcionista <<<
歓迎委員会: かんげいいいんかい: comité de recepción
次もチェック , 応接

監視

発音: かんし   漢字: ,    キーワード: 保安   
翻訳:vigilancia, custodia
監視する: かんしする: vigilar, custodiar, estar a la mira de algo [uno]
監視兵: かんしへい: guardia, vigía <<<
監視人: かんしにん: vigilante, bañero <<<
監視員: かんしいん <<<
監視所: かんししょ: poste de observación <<<
監視塔: かんしとう: atalaya <<<
監視船: かんしせん: barco guardacostas <<<
監視カメラ: かんしかめら: cámara observadora <<< カメラ
次もチェック

監修

発音: かんしゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:supervisión
監修する: かんしゅうする: supervisar la publicación (de un libro)
監修者: かんしゅうしゃ: supervisor <<<

観賞

発音: かんしょう   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:admiración
観賞する: かんしょうする: admirar la belleza de algo
観賞魚: かんしょうぎょ: pez para acuario [pecera] <<<
観賞植物: かんしょうしょくぶつ: planta ornamental
次もチェック 鑑賞

完勝

発音: かんしょう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:victoria completa, triunfo redondo
完勝する: かんしょうする: ganar una victoria completa, ganar en toda la línea, triunfar completamente

官女

発音: かんじょ   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:dama de la corte, dama de honor


400 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant