日仏翻訳辞書・事典: 「qn」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

直接アクセス: 刑務所 , 結婚 , 決闘 , 家来 , 喧嘩 , 見解 , 激怒 , 下駄 , 恋心 , 好意

刑務所

発音: けいむしょ   漢字: , ,    キーワード: 裁判   
翻訳:prison, cachots, pénitencier
刑務所に入る: けいむしょにはいる: être emprisonné, être mis en prison <<<
刑務所に入れる: けいむしょにいれる: mettre qn. en prison, emprisonner qn.
刑務所を出る: けいむしょをでる: sortir de prison <<<
刑務所長: けいむしょちょう: directeur de prison <<<
次もチェック 監獄 , 牢屋

結婚

発音: けっこん   漢字: ,    キーワード: 生活 ,   
翻訳:mariage, union, noces
結婚する: けっこんする: se marier, s'unir
結婚して: けっこんして: Marie-moi!
結婚の: けっこんの: nuptial, matrimonial
結婚式: けっこんしき: cérémonie du mariage [noces] <<<
結婚式場: けっこんしきじょう: salle de noces et banquets <<<
結婚を申込む: けっこんをもうしこむ: demander qn. en mariage <<< 申込
結婚指輪: けっこんゆびわ: anneau d'alliance <<< 指輪
結婚詐欺: けっこんさぎ: escroquerie en mariage <<< 詐欺
結婚相手: けっこんあいて: compagnon de mariage <<< 相手
結婚生活: けっこんせいかつ: vie conjugale <<< 生活
結婚年齢: けっこんねんれい: nubilité <<< 年齢
結婚相談所: けっこんそうだんしょ: agence matrimoniale
結婚披露: けっこんひろう: réception de mariage <<< 披露
結婚披露宴: けっこんひろうえん <<<
結婚記念日: けっこんきねんび: anniversaire de mariage.
恋愛結婚: れんあいけっこん: mariage d'amour <<< 恋愛
同族結婚: どうぞくけっこん: endogamie <<< 同族
国際結婚: こくさいけっこん: mariage international <<< 国際
集団結婚: しゅうだんけっこん: mariage collectif <<< 集団
友愛結婚: ゆうあいけっこん: mariage amical <<< 友愛
近親結婚: きんしんけっこん: mariage consanguin <<< 近親
偽装結婚: ぎそうけっこん: mariage de complaisance <<< 偽装
二重結婚: にじゅうけっこん: bigamie <<< 二重
親族結婚: しんぞくけっこん: intermariage, mariage consanguin <<< 親族
次もチェック 縁談 , 婚約 , 婚姻

決闘

発音: けっとう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:duel, rencontre, affaire d'honneur, réparation par armes
決闘する: けっとうする: se battre en duel, aller sur le terrain
決闘状: けっとうじょう: lettre de défi <<<
決闘者: けっとうしゃ: duelliste <<<
決闘に応じる: けっとうにおうじる: accepter le défi, relever le gant <<<
決闘を申込む: けっとうをもうしこむ: provoquer qn. en duel, jeter le gant à qn. <<< 申込
真昼の決闘: まひるのけっとう: Le train sifflera trois fois (un western américain, 1952) <<< 真昼
荒野の決闘: こうやのけっとう: La Poursuite infernale (un western américain, 1946) <<< 荒野
次もチェック 対決

家来

発音: けらい   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:serviteur, sujet, vassal, suite
家来に成る: けらいになる: entrer au service de qn., devenir vassal de qn. [d'un pays] <<<
次もチェック 子分


喧嘩

発音: けんか   漢字:    違う綴り: ケンカ  
翻訳:querelle, dispute, altercation, démêlé, discussion, engueulade, grabuge, controverse, polémique, bagarre, mêlé, rixe, lutte, conflit
喧嘩する: けんかする: se quereller avec qn., se disputer, se battre, se bagarrer, se chamailler
喧嘩の種: けんかのたね: pomme de discorde, sujet de dispute <<<
喧嘩を買う: けんかをかう: accepter un défi, relever [ramasser] le gant <<<
喧嘩早い: けんかばやい: chamailleur, querelleur, agressif, bagarreur <<<
喧嘩好きの: けんかずきの <<<
喧嘩腰の: けんかごしの: agressif, défiant, hargneux, belliqueux <<<
喧嘩別れする: けんかわかれする: se séparer après une dispute <<<
喧嘩を売る: けんかをうる: chercher noise [querelle, des raisons] à qn., chercher des poux dans la tête de qn. <<<
喧嘩を仕掛る: けんかをしかける <<< 仕掛
口喧嘩: くちげんか: dispute, altercation <<<
口喧嘩する: くちげんかする: se disputer
犬の喧嘩: いぬのけんか: bagarre de chiens <<<
仲間喧嘩: なかまげんか: scission <<< 仲間
夫婦喧嘩: ふうふげんか: scène domestique [conjugale], scène de ménage <<< 夫婦
兄弟喧嘩: きょうだいげんか: dispute entre frères <<< 兄弟

見解

発音: けんかい   漢字: ,    キーワード: メディア   
翻訳:vue, avis, opinion
見解を異にする: けんかいをことにする: différer [diverger] sur qc., différer d'avis [d'opinion, d'interprétation], avoir des vues différentes, ne pas être du même avis <<<
見解を一にする: けんかいをいちにする: être du même avis, partager l'opinion de [avec] qn. <<<
見解が一致する: けんかいがいっちする: se mettre d'accord avec qn., parvenir à une entente <<< 一致
見解の相違だ: けんかいのそういだ: C'est une question de point de vue <<< 相違
私の見解では: わたしのけんかいでは: à mon avis <<<
公式見解: こうしきけんかい: position officielle <<< 公式
統一見解: とういつけんかい: consensus, unité d'opinions [de vues] <<< 統一
独自の見解: どくじのけんかい: propre opinion [idée] <<< 独自
次もチェック 意見 , コメント

激怒

発音: げきど   漢字: ,   
翻訳:rage, furie, fureur, emportement, colère folle
激怒する: げきどする: se mettre en furie [fureur, rage], fulminer contre, se déchaîner contre, exploser de colère, s'emporter comme une soupe au lait
激怒させる: げきどさせる: exaspérer qn., mettre qn. en furie [rage]
激怒して: げきどして: furieusement, rageusement, avec furie [fureur]

下駄

発音: げた   漢字: ,    キーワード: 履物   
翻訳:chaussure japonaise de bois, géta
下駄を履く: げたをはく: chausser des géta <<<
下駄を脱ぐ: げたをぬぐ: ôter des géta <<<
下駄履きで: げたばきで: à géta <<<
下駄を預ける: げたをあずける: donner carte blanche à, s'en remettre [s'en rapporter] à qn. <<<
下駄屋: げたや: magasin de géta <<<
下駄箱: げたばこ: étagère pour ranger les géta <<<
次もチェック 草履 , サンダル

恋心

発音: こいごころ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:amour, flamme, passion d'amour
恋心を抱く: こいごころをいだく: avoir l'affection pour qn., porter de l'affection à qn. <<<

好意

発音: こうい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:bonté, bienveillance, amabilité, faveur, bonnes intentions
好意有る: こういある: bienveillant, aimable, bénévole, favorable <<<
好意的: こういてき <<<
好意で: こういで: avec bienveillance
好意的に: こういてきに
好意を持つ: こういをもつ: témoigner de la complaisance [de l'amitié] à qn., se montrer aimable <<<


365 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant