日葡翻訳辞書・事典: 「Ko」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間    画数: 9
翻訳:razão, antigo, velho

故い: ふるい: antigo, velho <<<
故: いにしえ: tempos antigos <<<
故と: わざと: propositadamente, de propósito, intencionalmente, deliberadamente, conscientemente <<<
故に: ゆえに: portanto, consequentemente, de modo que
故あって: ゆえあって: por uma certa razão
故なく: ゆえなく: sem motivo, sem causa, sem provocação
熟語:故意 , 故郷 , 故国 , 故障 , 何故 , 物故 , 事故

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 単位    画数: 10
翻訳:cada unidade, individual, para contar bens ou itens
カ,
熟語:一個 , 個室 , 個人 , 個数 , 個性 , 個展 , 個別 , 二個

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:armazém, depósito, adega, celeiro, arsenal, revista
, ク
庫: くら <<< ,
熟語:在庫 , 車庫 , 金庫 , 兵庫 , 書庫 , 倉庫
語句:格納庫 , 火薬庫 , 機関庫 , 貯蔵庫 , 武器庫 , 兵器庫 , 冷蔵庫 , 冷凍庫 , 石炭庫

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 10
翻訳:pó, pólvora
フン
粉: こな: pó (n.)
粉:
粉にする: こなにする: polvilhar (v.), moer [triturar] (trigo) em farinha
粉が吹く: こながふく: ficar revestido de pó <<<
粉ぽい: こなっぽい: pulverulento
熟語:花粉 , 黄粉 , 白粉 , 粉々 , 粉雪 , 澱粉 , 練粉 , 薄力粉 , 粉砕 , 粉飾 , 粉末
語句:粉砂糖 , 饂飩粉 , 片栗粉 , 強力粉 , 辛子粉 , 小麦粉 , 歯磨粉 , 粉石鹸 , 蕎麦粉 , カレー粉 , 粉カレー , セモリナ粉 , 粉チーズ , パン粉 , 粉ミルク


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 行政    画数: 11
翻訳:permitir, conceder, autorizar, admitir, consentir, licenciar, apenas, unicamente, meramente
キョ,
許す: ゆるす: permitir (uma pessoa fazer), conceder, admitir, sancionar, consentir, licenciar, autorizar, poder pagar, perdoar, desculpar, isentar (uma pessoa de), libertar, definir (uma pessoa) livre, confiar, aceitar (uma pessoa) em sua confiança
許せる: ゆるせる: perdoável, desculpável, permissível, tolerável
許せない: ゆるせない: imperdoável, indesculpável, inadmissível, intolerável
許し難い: ゆるしがたい <<<
許し: ゆるし: permissão (para fazer), licença, perdão, liberação, autorização
許しを求める: ゆるしをもとめる: pedir permissão [para sair] <<<
許しを請う: ゆるしをこう: implorar o perdão de uma pessoa <<<
許しを得る: ゆるしをえる: conseguir [ter] permissão <<<
許しを得て: ゆるしをえて: com permissão de <<<
許り: ばかり: apenas, unicamente, meramente
許: もと: origem, fonte, princípio <<<
熟語:許可 , 特許 , 免許
語句:溢れる許りの , 休暇を許す , 入会を許す , 発言を許す , 楽観を許さない , 事情が許せば

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 12
翻訳:lago

湖: みずうみ
熟語:湖上
語句:火口湖 , 河口湖 , 淡水湖 , 白鳥の湖 , 琵琶湖 , オンタリオ湖 , チチカカ湖 , バイカル湖 , ビクトリア湖 , ミシガン湖

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 20
翻訳:defender, proteger, escoltar, guarda
ゴ,
護る: まもる: defender, proteger, escoltar, guarda <<<
熟語:援護 , 介護 , 看護 , 警護 , 護衛 , 庇護 , 弁護 , 保護 , 防護 , 擁護 , 養護 , 守護

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 4
翻訳:mútuo, recíproco, um ao outro
ゴ,
互い: たがい
互いの: たがいの: mútuo, recíproco, um ao outro, um do outro
互いに: たがいに: mutuamente, um ao outro
互い違いに: たがいちがいに: alternadamente <<<
熟語:交互 , 相互

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:apoiar, depender, confiar, ser baseado [fundado]
キョ,
拠る: よる: ser baseado [fundado] em [em cima], depender [confiar], ser devido [devedor] a, ser causado por, usar
拠: よりどころ: terreno, fonte, autoridade
熟語:拠点 , 根拠 , 証拠 , 占拠
語句:恒例に拠り , 場合に拠っては , 場合に拠り , 場合に拠る , 事情に拠っては
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武器    画数: 9
翻訳:arco de madeira

弧: きゆみ
熟語:括弧


42 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant