日英翻訳辞書・事典: 「All」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:raise, lift (up), elevate, hold up, hoist, unanimous (bor.)
キョ
挙げる: あげる: raise, lift (up), elevate, hold up, hoist, fly <<<
挙がる: あがる: go [come] up (to), rise, jump up (on), go up, climb, soar <<<
挙る: こぞる: unanimously
挙: みな: whole, all <<<
熟語:挙動 , 検挙 , 枚挙 , 選挙 , 挙式 , 挙句
語句:兵を挙げる , 星を挙げる , 出典を挙げる , 官民挙げて , 白星を挙げる , 実績を挙げる , 重量挙げ , 実例を挙げる

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:harm, destroy, remain (ext.), relic, stay
ザン
残う: そこなう: harm (v.), hurt, damage <<<
残る: のこる: remain (remain after destruction), linger, be left (over, behind)
残す: のこす: leave behind, reserve, bequeath, save
残らず: のこらず: all (together), wholly, entirely, without exception
熟語:残高 , 残像 , 残月 , 残酷 , 残念 , 名残 , 残骸 , 敗残 , 残業 , 無残 , 残留
語句:取り残す , 勝ち残る , 耳に残る , 一つ残らず , 後に残る , 書き残す , 積み残す , 生き残る , 悔いを残す , 遺書を残す , 遺言を残す , 足跡を残す , 禍根を残す , 汚点を残す , 遺産を残す , 歴史に残る , 財産を残す , 爪痕を残す , 痕跡を残す , 一人残らず
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 11
翻訳:capital, metropolis, whole, all
ト, ツ
都: みやこ: capital, metropolis
都て: すべて: whole, all, global <<< ,
熟語:首都 , 都内 , 都会 , 都度 , 都心 , 都合 , 都市 , 京都 , 宇都宮
語句:住めば都 , 都議会 , 都公報 , 東京都

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 食べ物 , 天気    画数: 13
翻訳:hemp stalk, steam (bor.)
ジョウ, ショウ
蒸す: むす: steam (vt.)
蒸らす: むらす
蒸れる: むれる: be steamed
蒸し暑い: むしあつい: sultry, muggy, soggy <<<
蒸し暑さ: むしあつさ: damp heat <<<
蒸し返す: むしかえす: steam over again, bring up (the settled matter) again, harp on, sing the same line, repeat, adapt <<<
蒸し返し: むしかえし: resteaming, repetition, revival, adaptation <<<
蒸: おがら: hemp stalk
蒸: もろもろ: all, every
熟語:蒸焼 , 蒸気 , 蒸発
語句:御飯蒸 , 茶碗蒸し , 蒸タオル


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 15
翻訳:all, various, diverse, each, every
ショ
諸: もろもろ, もろ
諸: これ: this <<<
熟語:諸島

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:hold concurrently, combine, all
ガイ, カイ
該ねる: かねる: hold [have] concurrently [in addition], combine, unite, serve as well <<<
該の: その: this, that <<<
熟語:該当

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 11
翻訳:all, altogether, wholly, completely, entirely, without exception, in every case, exhaust, consume, use up
シツ, シチ
悉く: ことごとく: all, altogether, wholly, completely, entirely, without exception, in every case
悉くす: つくす: exhaust, consume, use up
次もチェック ,

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 16
翻訳:all, altogether, wholly, completely, entirely, without exception, in every case, as it is, just as
ジン
儘とく: ことごとく: all, altogether, wholly, completely, entirely, without exception, in every case <<< ,
儘: まま: as it is, just as, as one likes [pleases] (jp.)
儘に成るなら: ままになるなら: If I could do as I please <<<
熟語:気儘 , 我儘
語句:有りの儘の , 有りの儘に , 意の儘に , 意の儘にする , 心の儘に , 原文の儘 , 着衣の儘

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 挨拶    画数: 8
翻訳:all right, ok, yes, of course

宜しい: よろしい: very well, all right, ok
宜しく: よろしく: well, properly, suitably, rightly, How do you do?
宜しく頼みます: よろしくたのみます: I leave it entirely to you [your discretion] <<<
宜: むべ: of course (anc.)
語句:万事宜しく

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 4
翻訳:few, little, slight
ショウ
少ない: すくない: few, little
少なからぬ: すくなからぬ: no little [small], not a little [few], considerable
少なからず: すくなからず: not a little [few], a great [good] deal
少なくとも: すくなくとも: at (the) least, to say the least of it
少なくする: すくなくする: diminish (vt.), lessen, reduce, decrease
少なく成る: すくなくなる: decrease (vi.), dwindle <<<
少く: しばらく: for a while <<<
少し: すこし: a few, a little, a small number (of), some, tad
少しの: すこしの: slight, minor
少しずつ: すこしずつ: by degrees, gradually
少しも: すこしも: (not) in the least, (not) at all, (not) in the slightest degree
少い: わかい: young, junior <<<
熟語:少々 , 減少 , 年少 , 少女 , 少将 , 少尉 , 少佐 , 少年 , 多少 , 幼少 , 少数 , 少量
語句:儲けが少ない , 量が少ない , 雨の少ない , 数少ない , 口数の少ない , 収入が少ない , 家族が少ない , 人口が少ない , 利益の少ない , 言葉の少ない , サラリーが少ない , カロリーが少ない , ビタミンの少ない
同意語: 一寸
反意語:


78 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant