弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
や
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
タイル
語源:tile (eg.)キーワード: 家 , 建築 翻訳:carreau, carrelage タイル張り: たいるばり: carrelé, carrelage <<< 張 タイルを張る: たいるをはる: carreler タオル
語源:towel (eg.)キーワード: 衛生 翻訳:serviette éponge, essuie-mains タオルで拭う: たおるでぬぐう: s'essuyer à [avec] une serviette <<< 拭 タオルを絞る: たおるをしぼる: tordre une serviette <<< 絞 タオルを投げる: たおるをなげる: jeter l'éponge <<< 投 タオル掛け: たおるかけ: porte-serviettes <<< 掛 タオル地: たおるじ: tissu-éponge <<< 地 蒸タオル: むしたおる: serviette chauffée à la vapeur <<< 蒸 ペーパー・タオル: ぺーぱー・たおる: essuie-tout, sopalin <<< ペーパー バス・タオル: ばす・たおる: serviette de bain <<< バス 洗面タオル: せんめんたおる: serviette de toilette <<< 洗面 同意語: 手拭 タクシー
語源:taxi (eg.)キーワード: 自動車 , 旅行 翻訳:taxi タクシーに乗る: たくしーにのる: prendre un taxi <<< 乗 タクシーを拾う: たくしーをひろう <<< 拾 タクシーを頼む: たくしーをたのむ: louer un taxi <<< 頼 タクシーを呼ぶ: たくしーをよぶ: appeler un taxi <<< 呼 タクシーで行く: たくしーでいく: aller en taxi <<< 行 タクシー乗場: たくしーのりば: station de taxi <<< 乗場 タクシー料金: たくしーりょうきん: tarif taxi <<< 料金 タクシー運転手: たくしーうんてんしゅ: chauffeur de taxi タクシーのメーター: たくしーのめーたー: taximètre <<< メーター 流しのタクシー: ながしのたくしー: taxi en maraude <<< 流 神風タクシー: かみかぜたくしー: taxi kamikaze <<< 神風 タグ
語源:tag (eg.)キーワード: コンピューター 翻訳:étiquette, marqueur, onglet, tag 次もチェック: ラベル
タコス
語源:tacos (es.)キーワード: 食べ物 翻訳:taco タジン
語源:tajin (ar.)キーワード: 食べ物 翻訳:tajine, tagine タジン鍋: たじんなべ <<< 鍋 タスマニア
語源:Tasmania (eg.)キーワード: オセアニア 翻訳:Tasmanie タスマニア島: たすまにあとう: île de Tasmanie <<< 島 タスマニア州: たすまにあしゅう: Etat de Tasmanie (d'Australie) <<< 州 タスマニア狼: たすまにあおおかみ: thylacine, loup de Tasmanie, tigre de Tasmanie <<< 狼 次もチェック: オーストラリア タックス
語源:tax (eg.)キーワード: 金融 翻訳:impôt タックス・ヘイヴン: たっくす・へいぶん: paradis fiscal タックス・シェルター: たっくす・しぇるたー: échappatoire fiscal <<< シェルター タックス・フリー: たっくす・ふりー: exempt [exonéré] d'impôt <<< フリー 次もチェック: 税金 タックル
語源:tackle (eg.)キーワード: スポーツ 翻訳:plaquage (en rugby) タックルする: たっくるする: plaquer タッチ
語源:touch (eg.)キーワード: コンピューター , スポーツ 翻訳:touche タッチする: たっちする: toucher タッチパネル: たっちぱねる: panneau tactile <<< パネル タッチスクリーン: たっちすくりーん: écran tactile <<< スクリーン タッチダウン: たっちだうん: atterrissage, but <<< ダウン タッチライン: たっちらいん: ligne de touche <<< ライン タッチアウト: たっちあうと: hors jeu sur touche <<< アウト ソフト・タッチ: そふと・たっち: touche douce <<< ソフト バトン・タッチ: ばとん・たっち: passage du témoin <<< バトン 次もチェック: 接触
| |
|