弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
鳧
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 鳥 画数: 13 翻訳:wild duck:, grey-headed lapwing フ 鳧: かも: wild duck <<< 鴨 鳧: けり: grey-headed lapwing (jp.) 夢
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 精神 画数: 13 翻訳:dream, vision, illusion, dim ム, ボウ 夢: ゆめ: dream, vision, illusion 夢を見る: ゆめをみる: dream (a dream), have a dream <<< 見 夢見る: ゆめみる: dream of, fancy <<< 見 夢に見る: ゆめにみる: see (a thing, a person) in a dream <<< 見 夢が醒める: ゆめがさめる: awake from a dream <<< 醒 夢から醒める: ゆめからさめる <<< 醒 夢を破られる: ゆめをやぶられる: be awakened from sleep <<< 破 夢を叶える: ゆめをかなえる: achieve [fulfill] one's dream <<< 叶 夢の様な: ゆめのような: dreamlike, dreamy, illusive, visionary <<< 様 夢の無い: ゆめのない: dreamless <<< 無 夢の国: ゆめのくに: dreamland <<< 国 夢い: くらい: vague (as a dream), dim <<< 暗 熟語:悪夢 , 夢想 , 夢中 , 夢遊病 語句:夢心地 , 夢心地の , 夢心地で 同意語: ドリーム 次もチェック: 幻想 煌
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 天文 画数: 13 翻訳:shine, glitter, gleam コウ 煌く: かがやく <<< 輝 , 耀 煌き: きらめき: glitter (n.), sparkle, flash, twinkle, twinkling 煌く: きらめく: glittering (a.), brilliant, sparkling, twinkling, glitter (v.), glisten, sparkle, twinkle 葫
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 野菜 画数: 13 翻訳:garlic コ 葫: にんにく 同意語: 大蒜
蓄
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 金融 画数: 13 翻訳:store, hoard, treasure, save チク 蓄える: たくわえる: store up, lay in store, hoard, treasure, save, lay up, garner 熟語:蓄積 , 蓄膿症 , 貯蓄 , 備蓄 語句:蓄電池 塊
カテゴリー:常用漢字違う綴り: ? 部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 13 翻訳:block, clod, lump, mass カイ 塊: つちくれ: clod of (earth) 塊り: かたまり: block (n.), lump, mass 塊に成る: かたまりになる: lump (v.), mass <<< 成 熟語:酸塊 語句:氷の塊 , 欲の塊 , 嘘の塊 睛
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 体 画数: 13 翻訳:pupil, apple of the eye セイ, ショウ 睛: ひとみ 同意語: 瞳 摂
カテゴリー:常用漢字違う綴り: 攝 部首: ![]() キーワード: 行政 画数: 13 翻訳:govern, manage, rule, reign セツ, ショウ 摂る: とる: direct, lead, manage, administer <<< 取 摂める: おさめる: govern, rule [reign] over, manage <<< 治 摂ねる: かねる: hold (another office) <<< 兼 摂: かぬ, かね: pers. 熟語:摂氏 , 摂取 , 摂政 , 摂生 , 摂理 靖
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 13 翻訳:peaceful, quiet, calm, soothe セイ, ジョウ 靖い: やすい: peaceful, quiet, calm 靖んじる: やすんじる: soothe, quiet (vt.), calm, be contented [satisfied] (with), rest assured, be at ease [rest] 靖: やす, のぶ: pers. 次もチェック: 安 , 静 痺
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 健康 画数: 13 翻訳:numb, benumb ヒ 痺れる: しびれる: be numb, be benumbed, be paralyzed 痺れ: しびれ: numbness, paralysis 痺れを切らす: しびれをきらす: lose one's patience, grow tired of <<< 切 熟語:麻痺
| |
|